↧
Re: ここは大口が個人から金を巻き
ホルダーじゃなければこんなところに用は無いだろ。 単発IDが嵌め込みコメントで買い煽りしてんのが腹立つだけだよ。 俺は先輩にしごかれたからって後輩を虐める様なタイプじゃね…
View Articleあのさ?無理よ?
メリルの一発目の行使指定の直後にスタップの公表。メリルは大損こいたと気絶したろな。なんせ最低でも1162円で入らなきゃいけないんだからさ。 不思議だったことが一つ理解でけました(笑)なんでスタップ…
View ArticleIR読んだが
今回は100億のせめて半分集まりゃいいやって感じか。 ここから再度公募付近まで戻れば半分どころか3分の1ほどだろう。 予定してた調達資金が大幅に下回る為、その用途をM&Aに的絞って…
View Article酷過ぎる 機関投資家の空売り天国だ? 赤字会社は明日が無い
メリルの残り412万株増資が行使が難しいから(個人投資家から金を集めるのは難しいから無しで) 再度!改めてドイツ銀で増資するよってか?(仕切り直しますってか) メリルの増資で1月…
View ArticleRe: 酷過ぎる 機関投資家の空売り天国だ? 赤字会社は明日が無い
いくら手元に入るかわからない 不確実な資金調達法が嫌気を 誘ったのではないかwww ドイツと言えばメディネットの 増資に絡んでから10万まで上げたのでは 無かったっけwww
View Article横山社長も持ち株を売る会社(悲惨すぎる)
持株比率 ニプロの大口が逃げ出す 13.06%(13年3/31) ⇒ 6.59% 中内氏も逃げ出す 8.86%(ロックアップ時期)⇒ ランク外 0.83%未満 中辻氏も売るニプロセ…
View Article